ダイソーの穀物ストッカーが雑穀や麦を入れるのに最適!!100均でこのクオリティーは凄い。
最近はダイエットのために食物繊維やミネラルが豊富な雑穀を食べる人が増えてきていると思うのだけど、あの雑穀とか麦を保管するのにダイソーの穀物ストッカーが使いやすかったので思わず紹介。あ、シリアルなんかも行けるかもしれないね。
買ってきたのがこれ、穀物の出口にカップが代わりについています。
前部バラすとこんな感じ。
計量カップと、本体には目盛りが付いています。あとは、耐熱じゃないですからね。80℃から‐20℃まで、熱湯を注いだらダメです。
ということで、押麦を入れてみました。大きさはそこまでないので、入ったのは500g分くらいですかね。800g入りの押麦を、全部入れる事は出来ませんでした。
なので、買うときは少なめの袋で買うか、複数に分けるかですね。
蓋の上に出っ張ったところから穀物を出せるようになっています、傾けてザザーッと出てきます。片づける時はここに付属の計量カップを被せる感じ。
カップを中に入れてすくわなくていいから衛生的だし、キッチンスケールの上にカップをおいて使うときにすごく扱いやすい。容量が少ないってのが少し不満だけど、二つ買っても220円だからね。
最近の百均、マジすげぇわ。