『熟成たまねぎ酢』玉ねぎ100%!!江戸時代から続く老舗醸造酢メーカーの逸品
今ではスーパーでも時々見かけるようになった玉ねぎ酢。実はこの酢、佐賀にある佐賀ビネガーという会社が日本で初めて製品化したお酢なんだよね。何も足さない、何も引かない……というキャッチコピーがあったけど、この酢もまさに玉ねぎ100%の純玉ねぎ酢なのです。
『熟成たまねぎ酢』玉ねぎ100%!!江戸時代から続く老舗醸造酢メーカーの逸品
ほんと、原材料名のところに「佐賀産たまねぎ」しか書いてないんですよ。
アミノ酸は一般的な酢の2倍、玉ねぎの風味がほんのり香る優しい酢です。
レビュー記事↓https://t.co/ietUUO2eS7 pic.twitter.com/ELoMjOb5I1
— 岸本ソーダ水 (@kishimotosoda) July 15, 2021
佐賀は日本有数の玉ねぎ産地、そこで江戸時代から続く醸造酢メーカーである佐賀ビネガーと佐賀工業技術センターが玉ねぎだけで創り出した逸品。1本に玉ねぎ4.5個の栄養がギッシリ凝縮されているのです。
普通の酢の5倍!!
熟成たまねぎ酢の製品ラベル、原材料は「佐賀産たまねぎ」のみ。18種のアミノ酸成分を含む。
発酵九十日、熟成九十日、百八十日かけて作られる酢。調味料としてだけでなく、飲用酢にしても栄養満点。
低温殺菌された酢なので、酢酸菌が生きているお酢。
アミノ酸は普通の酢に比べて5倍のアルギニンを含有、他にもアミノ酸生成量が通常の酢より約2倍もある。(公式サイトより)
アルギニンは筋肉の増強や修復に必要な成長ホルモンの分泌を促す大切なアミノ酸で、加齢、ストレス、運動不足、喫煙などによりアルギニンが不足すると言われています。
なんかメッチャ健康に良さそうな酢なんですけどっ!!
飲んでみた
すっぱっ!! となるけども、大手メーカーの一般的な米酢と比べると酸味は柔らかい感じ。鼻に抜けるこの香りは……玉ねぎだわ。ふんわり玉ねぎの香りがある。
なんともいえない雑味が良い仕事をしていて、雑味と聞くと味が悪くなりそうなイメージだけど、この酢は逆に雑味がある事で味が深くなってる。料理と合わせると、旨味にかわりそうやね。
この玉ねぎ酢を使ったレシピ↓