
熱いね、5月半ばで猛暑日だってよ。僕が子供の頃、30度を超えると夏でもかなり暑い日という印象があったけど、今は30度なんて当たり前で、夏になると40度を超える日もあったりするくらいだからずいぶんと温かくなったもんだ。
地球温暖化だとかエスディージーズとか世の中はいろいろと賑やかしくなってきているみたいだけれども、僕のような貧乏人からすると「働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり」なんて啄木さんが言っていた明治時代と同じ状態なわけで、ぶっちゃけ地球の心配なんてしている場合じゃないのですよ。
ほんと、この前もゴールデンウィークなんてのがあったおかげで、自営業の僕に有給なんてのがあるはずもなく、いきなり売上マイナスでますます生活が苦しくなるのですよ。
おかげで今日のオカズは冷蔵庫で眠っている玉ねぎと、使いさしで早く使ってしまわなきゃ……な、ゴーダミックスのとろけるチーズ。
今日は節約したいので、肉やらなんやらは買ってません。
片栗粉と水と玉ねぎのみじん切り、そこへチーズをぶち込んでまぜまぜして焼くだけの簡単メニュー。
カリッと焼けたチーズの香ばしさとコク、玉ねぎの甘さと旨み、片栗粉のモッチリ感、なかなかいける。足りない分は、冷凍庫に冷凍うどんが余ってたので適当にゆがいてザルうどんにでもするか、お好み作ったときの天かすも余ってるし。
玉ねぎチーズ焼き、作り方はこちら↓

『玉ねぎチーズ焼き』香ばしく焼けたチーズとみじん切りの玉ねぎ。
冷蔵庫に使いかけの玉ねぎ半玉が残っていた。早く消費しなきゃと思いながら、ネットでレシピをググってみると、ハッシュド玉ねぎというのが紹介されて...
ワンパンレシピだZ